SPECIAL
君と漕ぐ―ながとろ高校カヌー部―
武田綾乃/著
おとないちあき/イラスト
-
-
物語
君とならきっと、もっと速くなれる!両親の離婚で引っ越してきた高校一年生の舞奈は、地元の川でカヌーを操る美少女、恵梨香に出会う。たちまち興味を持った舞奈は、彼女を誘い、ながとろ高校カヌー部に入部。先輩の希衣と千帆は、ペアを組んで大会でも活躍する選手だったが、二人のカヌーに取り組む気持ちはすれ違い始めていた。恵梨香の桁違いの実力を知り、希衣はある決意を固めるが。水しぶき眩しい青春部活小説。
他校のライバル集結。富士の麓で火花が散る!インハイ出場を決めた希衣と恵梨香の新ペア。カヌー部女子四人は休む間もなく練習を重ね、結束を深める。次の関東大会では、絶対的な強さの"孤高の女王"こと利根蘭子をはじめ、千葉からは繊細なパドル捌きで魅せる双子の大森姉妹、山梨からはパワーが武器の神田と堀ペアなど個性的なライバルらが集結。ながとろ高校の勝利の行方は!? 揺れる想いと熱い闘志がきらめく青春部活小説。
ついに決戦の夏がきた。インハイ優勝は誰の手に。うちとペアを組んで、オリンピック目指さへん? 突如ながとろ高校にやってきた、孤高の女王こと蘭子の誘いに戸惑う恵梨香。パートナーの希衣の思いも複雑だ。葛藤を抱えた彼女は一人、コーチの芦田のもとを訪れる。そしていよいよ八月。インターハイ会場・長良川にやってきたカヌー部四人。恵梨香はシングルで蘭子に勝てるのか。そして希衣とのペアで、優勝をもぎ取れるのか――。
登場人物
-
黒部舞奈(くろべ・まいな)
両親が離婚したことで、東京から父の故郷である埼玉の寄居町に引っ越してきた。地元の川でカヌーを漕ぐ恵梨香に出会い、持ち前の天真爛漫さですぐに友達に。迷う恵梨香を誘い、カヌー部に入部するが、まったくの初心者でカヌーに乗ることもままならない。
〈埼玉・ながとろ高校〉 -
湧別恵梨香(ゆうべつ・えりか)
ミステリアスな雰囲気を持った長身美少女。喫茶せせらぎのマスターで、元オリンピック選手の芦田から個人指導を受け、カヌーの才能を磨いてきた。中学までは家庭環境が原因で不登校気味だったが、同級生の舞奈に引っ張られ、部活に馴染んでいく。
〈埼玉・ながとろ高校〉 -
天神千帆(てんじん・ちほ)
カヌー部副部長。長瀞の和菓子店、天神堂の娘。小学生からカヌーを続けている実力ある選手だが、身長のせいで伸び悩み、上位を目指すことはあきらめていた。カヌー部副部長だが、農園部も掛け持ちしている。
〈埼玉・ながとろ高校〉 -
鶴見希衣(つるみ・きえ)
カヌー部部長。上位大会で勝つことを夢見て、高校カヌー界の王者、利根蘭子をライバル視する。千帆と長年ペアを組んできたが、カヌーに対する互いの温度差に戸惑う。恵梨香の実力を知り、ある提案をする。
〈埼玉・ながとろ高校〉 -
土器富歌(どき・とみか)
ながとろ高校カヌー部の新人。舞奈と同じくカヌーは未経験、しかも運動が苦手だが、ユニークな性格で部に溶け込む。
〈埼玉・ながとろ高校〉 -
利根蘭子(とね・らんこ)
カヌー界のスター選手。"孤高の女王"の異名を持つ。
〈東京・蛇崩学園〉 -
大森楓(おおもり・かえで)
双子の姉。性格は正反対だけど双子だけに息ぴったり。姉も去年まで高校カヌー選手だった。
〈千葉・小見山高校〉 -
大森桜(おおもり・さくら)
双子の妹。性格は正反対だけど双子だけに息ぴったり。姉も去年まで高校カヌー選手だった。
〈千葉・小見山高校〉 -
神田優紀(かんだ・ゆうき)
大柄な神田がひっぱり、小柄な堀がバランスを取る。小学生の頃からペアを組む、信頼関係厚いパワー系コンビ。
〈山梨・富士曙高校〉 -
堀菜々香(ほり・ななか)
大柄な神田がひっぱり、小柄な堀がバランスを取る。小学生の頃からペアを組む、信頼関係厚いパワー系コンビ。
〈山梨・富士曙高校〉
著者紹介
武田綾乃タケダ・アヤノ1992(平成4)年、京都府生れ。2013年、日本ラブストーリー大賞最終候補作に選ばれた『今日、きみと息をする。』で作家デビュー。同年刊行した『響け! ユーフォニアム』はテレビアニメ化され人気を博し、続編多数。2021(令和3)年、『愛されなくても別に』で吉川英治文学新人賞を受賞。その他の作品に『石黒くんに春は来ない』『青い春を数えて』『その日、朱音は空を飛んだ』「君と漕ぐ」シリーズ、『どうぞ愛をお叫びください』などがある。