SPECIAL
「マリー・アントワネットの日記」シリーズ
吉川トリコ/著
斉木久美子/イラスト
-
-
物語
このプリンセス、他人とは思えない!ハーイ、あたし、マリー・アントワネット。もうすぐ政略結婚する予定www 1770年1月1日、未来のフランス王妃は日記を綴り始めた。オーストリアを離れても嫁ぎ先へ連れてゆける唯一の友として。冷淡な夫、厳格な教育係、衆人環視の初夜......。サービス精神旺盛なアントワネットにもフランスはアウェイすぎた――。時代も国籍も身分も違う彼女に共感が止まらない、衝撃的な日記小説!
王妃との永遠の別れに、涙があふれる。え、あたしがフランス王妃とかwww ウケるってかんじなんですけどー。1774年5月10日、ルイ15世が崩御し、夫・ルイ16世が国王に。だが、アントワネットへの世間の風当たりは強まる一方だった。取り巻きたちとの夜遊び、膨大な服飾費、授からない子ども、根も葉もない噂。そして、本当の恋。だが革命が起こり、すべては終わる――。王妃の最期の言葉が胸に響くクライマックス!
-
登場人物
-
マリー・アントワネット
フランスの王太子に嫁ぐため、生まれ育ったオーストリアを発とうとしている未来の王妃。生来の「お道化者」の血が騒ぎ、言わなくていいことをつい口にしてしまう。
-
ルイ16世
フランスの王太子。内向的でクールな性格。アントワネットにも冷淡な態度で、なかなか本心を見せない。
-
マリア・テレジア
マリー・アントワネットの母親。ハプスブルグ帝国を牛耳る「女帝」として知られる。お調子者の娘を心配し、しばしば高圧的な手紙を送ってよこす。
-
ルイ15世
フランス国王。ルイ16世の祖父。好色で知られ、ポンパドゥール夫人やデュ・バリー夫人をはじめとして数多くの愛人をもった。
-
デュ・バリー夫人
ルイ15世の公式寵姫。宮廷の覇権を巡ってアントワネットと争う。
-
ランバル公妃
アントワネットの女官長。アントワネットに純粋で熱い友情を抱いている。
-
ポリニャック伯爵夫人
アントワネットの女友だち。率直で媚びない性格でアントワネットに好かれた。
-
フェルセン
スウェーデンの貴族出身の軍人。パリの仮面舞踏会でアントワネットと出会う。
-
-
著者紹介
吉川トリコヨシカワ・トリコ1977(昭和52)年生れ。2004(平成16)年「ねむりひめ」で女による女のためのR-18文学賞大賞・読者賞受賞。著書に『しゃぼん』『グッモーエビアン!』『少女病』『ミドリのミ』『ずっと名古屋』『光の庭』『マリー・アントワネットの日記』(Rose/Bleu)『女優の娘』などがある。